香川県の複合機カウンター料金の相場を独自調査!
四国と関西圏のプリンター/複合機ならお任せ!メンテナンスマンの西村です
複合機を導入(購入)・入替する際に、重要視している事で、複合機本体の導入(購入)金額と毎月発生する印刷した分加算されるカウンター料金の2点だと思います。 本体価格は購入業者によって違いがあり、カウンター料金は地域によって左右されることが多いです。今回は香川県のカウンター料金について、独自に調査した相場を紹介します。

香川県では平均してカラーが11.8円、モノクロが3.5円でした!
「うちはもう少し安いのになぁ」と感じた方もいると思います。
あくまで平均したカウンター料金相場ですので、この金額は複合機の設置場所や保守業者の拠点からの距離・印刷の利用状況により異なります。
カラーはモノクロと比べて料金が約4倍近く違います。こうなると、どの事業所様でもカラーの利用に「待った!」がかかる事はうなずけます。イヤな表現ですが、「カラーは極力控えめに」の様なルールが根付いてしまうものです。
でも。でもやっぱりカラープリント・コピーを使いたいという潜在的な欲求は、なくならないと思います。事実として会議資料や提案テキストをカラープリント・コピーした方が、相手に伝わりやすく、わかり易いですよね?
現場でプリント・コピーを利用している従業員の皆さん、ぜひ定額制複合機サービス「まるプリ」がある事を管理者の方へお伝えください!そうすれば、「カラーは極力控えめに」というもやもやしたストレスが軽減されるはずです。心置きなく、カラー出力をさせてもらえるはずです(不適切な表現をお許しください)!
次回の入替の際に、「まるプリ」をぜひご検討いただき、カラー出力が気にせずに出来る職場環境を整えていただければ幸いです。
いつでも、お気軽にお問合せください。
「まるプリ」なら、印刷コストが定額制になります!
もちろん、メンテナス料金も月額料金に含まれるので安心です。
" New Column "
-
-
2025/03/26
コピー機が同じ事務所内に2台あり、なぜか一方からプリントできない場合の解決方法
-
-
2025/03/25
10年前のコピー機と2025年版最新コピー機との違いとは?
-
-
2025/03/24
Windows11へアップデート後に発生する?不具合の対処法
-
-
2025/02/20
【なんじゃそりゃ?】超小型なモバイルプリンターとは?
-
-
2025/01/14
【対処法】複合機(コピー機)でスキャナ機能が使えなくなったときに読む記事
-
-
2024/12/23
「コピー機選び」のちょっとしたコツを紹介
-
-
2024/12/16
インク搭載のプリンターはオトクで安いのか?調査結果を報告!
-
-
2024/10/21
短期プロジェクトこそ業務用コピー機はレンタル運用がオススメ!