【相場】「鳥取県」での複合機・コピー機のリース料金やカウンター料金
公開日: 2022年3月9日
どうも!鳥取県の鳥取砂丘がある鳥取市(海沿い)から放送いたします、人生でラクダに乗った経験がまだない「まるプリ編集部」です。
まずお詫びを申し上げます。実はまだ「まるプリ」は中国地方でのサービス提供はしておりません。が、今後のエリア拡大を想定してわれわれ「まるプリ編集部」が独自に鳥取砂丘の広大さや「鳥取県」での複合機・コピー機・プリンターのリース料金やカウンター料金をご報告いたします。
鳥取県を現地訪問調査している際に、砂丘周辺では「星空が一番美しく見えるよ」と教えてくださった企業の方、情報をいただき本当にありがとうございました。その後、砂丘エリアに行った際には、夕陽がしずむ絶好のシャッターチャンスタイムだったので、たっぷりと青空と夕焼けの間にたそがれコトができました。そして美しい夜空のむこう側(?)を見上げる事ができました(残念ながら、バギー(?)にもラクダにも乗れませんでした)。

また、米子市で美味しい料理店をされている楽しい時間を過ごせた店長さん(?)男性の方、絶品お魚料理のご好意(おまけ)をいただきありがとうございました。米子では利用させていただいた温泉施設にも「癒し」をわけてもらいました。
そしてそして、大山周辺ではまだまだ雪が残っていて、巨大で美しい山の景色を堪能させてもらいました。海・山がきれいでとっても晴れ晴れした調査日を過ごさせてもらいました。近隣の道の駅では超有名な「二十世紀ナシ」のジュースやお菓子を購入いたしました。

さてさて、ココからは鳥取県で実際に目の当たりにした「複合機」、「コピー機」、「プリンター」に関するリース料金・カウンター代金の実際のところをご紹介いたします。それでは、ぜひ参考にしてくださいませ!
【鳥取県でのリース料金 参考】
ごくわずかでほんの一部分しか見学するコトができていませんが、広大で自然豊かな鳥取県内で複合機・コピー機・プリンターを導入する際のリース料金相場は、月間の印刷枚数が1,500~2,000枚程度ならおよそ月額10,000~11,000円のようです。
鳥取県は東西に広がる土地ですが、高速道路等が抜けているので交通の便はとても良いところです(私はそう感じました)。海沿いの風車通り(勝手にそう呼んでいる)付近では、有名な漫画家さんの館もありますね。
もちろん、月間印刷枚数や1分間で印刷できる枚数がもっと多量に実施可能な機種を選ぶと月額料金は変化しますし、多機能な高性能モデルだった場合にはリース料金は上がります。もしよろしければ、鳥取県内で大型複合機をリース契約する際は、この相場金額を参考にしてください。
当然ながら、上記参考金額よりもさらに安価に導入が出来れば嬉しいですよね!
オフィスで使用する際には、月額料金の次に①必要な印刷スピード(1分間で何枚)、②月間で印刷する合計枚数がどれくらいかを想定してください。
また、買い取りやレンタルなど、そのオフィスで利用する期間や印刷枚数、保守契約なども視野に入れると、全体的な金額で総合的に検討しやすいはずです。
【鳥取県のカウンター料金 参考】
では発表いたします!鳥取県内での平均的な「カウンター料金」の紹介になります。
複合機・コピー機・プリンターを利用する場合には、やはりカウンター料金が大事です。
リース料金で紹介した印刷枚数での調査結果から算出すると、モノクロは1.1から1.8円/枚、カラーは10.0から11.5円/枚でした。
使用する印刷枚数や本体の型式、導入する台数などにより異なりますが、上記の参考にする目安料金からかぎりなく安価な提供をしてくれる販売会社を探すと良いでしょう。
以上が、現地にて調査した結果となります。
最後まで閲覧いただきありがとうございました。
もしこれから、鳥取県を拠点に支店を他の近隣県(兵庫・京都・大阪・香川)へオフィスを新たにかまえられる方々には、ぜひわれら「まるプリ」を検討していただきたいと考えております。最短でおよそ1週間で使用いただけるように準備いたします!そのお仕事のスタートにお役に立ちたいと願っております。
「まるプリ」のプランはコチラ ⇒ https://marupri.com/plan/
ぜひ今後ともよろしくお願いいたします。
" New Column "
-
-
2025/03/26
コピー機が同じ事務所内に2台あり、なぜか一方からプリントできない場合の解決方法
-
-
2025/03/25
10年前のコピー機と2025年版最新コピー機との違いとは?
-
-
2025/03/24
Windows11へアップデート後に発生する?不具合の対処法
-
-
2025/02/20
【なんじゃそりゃ?】超小型なモバイルプリンターとは?
-
-
2025/01/14
【対処法】複合機(コピー機)でスキャナ機能が使えなくなったときに読む記事
-
-
2024/12/23
「コピー機選び」のちょっとしたコツを紹介
-
-
2024/12/16
インク搭載のプリンターはオトクで安いのか?調査結果を報告!