複合機・コピー機業界のウラバナシはこれだ!? その1
公開日: 2022年11月8日
どうも!とあるユーチューバーの方がおしゃべるしている「とある業界」のウラバナシ・ネタバラシを視聴すると、ついつい最後まで聞き入ってしまうのは私だけでしょうか?とても純粋無垢でゴシップ好きな、「まるプリ編集部」です。
今回は、禁断かどうかはわかりませんが複合機・コピー機業界のウラバナシについて触れていきたいと思います。ちょっと気になるという方は、ぜひ最後までご覧になってください!
2022年11月8日は、世紀の天体ショーである皆既月食・天王星食が442年ぶりに同時に起こる日ですね。皆さんはご覧になりましたか??それではどうぞ!
「売り手」が売りたいときに買う
はたして「売り手」が「売りたい」トキとは、いったいいつなのだろうか?それは、特別セールだの歳末安売りだのと売り手が騒ぎ立てる時期であるのは間違いありません。「買い手」が「売りて」の心理状態になってよくよく考えてみたら、「セール」イコール「安くしてでも在庫をはきたい」「在庫を抱えるよりはき出しちまえ」の感情が読み取れますよね。
そんなトキは、ズバリ買い時です。通常よりも何倍もおトクになれるのは間違いありません。損して得とれモードに入った販売業者は、買い手のちょっとした買いたい気持ちを見逃さぬよう気がたっています。なので、「金額」を聞く、「納期」を聞く仕草や動きをするお客様になりうるヒトを目の前から離したくないのは当然です。
ここでしっかりと対応していただきたいのは、「買い手」は決して「売り手」の言われたとおりの値段で買うのではなく、1円でも良いので「値段を割引していただけませんか」の勝負ゾーンへ突入していただきたいのです。最終的な結果はどうなるかわかりませんが、言わないよりは言った方が間違いなく善くて何かしらのオマケがついてくるので、ぜひ値引き交渉をちゃっかり実行してください。
コピー機・複合機の業界でも、販売業者が決算月や四半期をシメるタイミングで「売りたい時期」が繰り返し巻き起こっています。そういったウェーブに乗っているピッタリな波長を合わせて、しっかりネゴシエーションしてみる事をオススメいたします。
そんな販売業者の取り扱っている複合機・コピー機は、やはり販売業者によって取り扱っているメーカーとそうでないメーカーとが存在します。なので、次の章ではメーカー別のちょっとしたコツをコツコツ骨にしみるように語っていきます。
複合機・コピー機のメーカー選びのコツとは?
複合機・コピー機業界には、有名なメーカートップ10が存在します。一部のメーカーにはなりますが、どういった基準でメーカーを選ぶべきなのかを、「まるプリ編集部」の長年のカンから紹介していきます。
耐久性が強くて長持ちし、使い易くて機能的な機械といえば、やっぱり(1)キャノン、(2)リコーであると言い切っても大げさではありません。
次に、価格のお手頃感で選ぶなら、ズバリ(1)シャープ、(2)京セラ、(3)東芝でしょう。お値打ちな価格設定には他メーカーが脱帽している姿を見た事があるような気がします。
また、保障面やサポート面で強さを発揮するのは、(1)ムラテック、(2)富士フィルム(略)だと強く感じざるをえません。特に富士フィルム製の製品は機能性でも他社を寄せ付けないパワフルさがにじみ出ているような重厚感が特徴です。
とてもカンタンな有名な各メーカーの複合機・コピー機の特徴を羅列しましたが、各メーカーは販売業者を通じてどのようにして儲けているのでしょうか。次からはそのウラバナシにせまります!
メーカーが儲かる「メカリズム」とは?
では複合機・コピー機のメーカーや販売業者は、どうやって生計を立てているのでしょうか。「まるプリ編集部」がとても大事だと思っているお金にまつわる儲かるメカニズムを知っていただきます。について皆さん知っての稼ぎ方「ウチデノコヅチ」という神様から授かった品を使って
つつく。

" New Column "
-
-
2023/07/07
【いままでなかった!】23年夏の【まるプリ】紹介キャンペーンとは?
-
-
2023/02/14
レンタル複合機【まるプリ】の「紹介キャンペーン」とは?
-
-
2023/01/06
複合機(コピー機)のスキャンデータはパソコンでカンタンに保存できるのか?
-
-
2022/12/25
【セキュリテイは大丈夫?】ICカード認証な複合機(コピー機)とは?
-
-
2022/12/21
【まるプリ】を実際に導入している企業とは?(兵庫県編)
-
-
2022/12/19
【節電】複合機・コピー機の消費電力節約術とは?
-
-
2022/12/14
【まるプリ】を実際に導入している企業とは?(大阪編)その3
-
-
2022/12/06
【超おトク!】レンタル 複合機 まるプリ「3,500円」キャンペーンの内容とは?